1日200円で使えるebay在庫管理ツール 詳しくはこちら

全ては今日1日の積み重ね

man with fireworks
  • URLをコピーしました!

明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとって健康でいい年になりますようにお祈り申し上げます。

私は元旦からトラブル発生で、1月1日から既にワクワクしながら働いております(笑)

幸い売上も好調なので、自分らしいいいスタートを切れたかなと思います。

ところで、皆様は2025年をどんな1年にしていきたいですか?

私の個人的な必達目標は、リユース事業に関して言えば店舗増店と、仕入れルートの強化です。

今年も更に古物営業法やインボイス制度の影響が強くなってくることが想定されますが、全くそれに影響されないビジネスを確立していきたいと思います。

もうほとんど影響を受けることもありませんが、仮にコロナのパンデミックのようなことが起きても全く影響されないビジネスを強化していきます。

まだまだひよっこですが、全ては『今日何をしたか』の積み重ねで、いろんな出会いがあったり、急に物事がうまく進み始めると経験から信じておりますので、2025年も顧客満足度を第一に毎日泥臭く頑張っていきたいと思います。

オフラインでのお付き合いも通して信頼できる仲間を更に増やしていければ嬉しいです。

またebayやリユース事業に関しての配信も、YouTubeを通じて増やしていきたいのですが、なんせ本業で忙殺されておりできてませんので、頑張れたらなとは考えております、、、がもしかしたら更に今の事業が忙しくなりそうなので、ブログも更新頻度は落ちるかもしれないです。(笑)

コロナ禍は多少時間があったのですが、最後の更新からあっという間に4年近く経ってしまいました、、、

また、個人的に物販をやっている方におすすめなのは、『目標を全て数値化』することです。

税理士が顧問についている人は打ち合わせで、月次の目標売上や販売点数、販売、仕入れ額、事業にかかる経費を全て数字にして(PL表を作って)、それ通りに進むように営業していくことは個人的にはおすすめです。

それにはもちろん、お財布や口座などをプライベートとごちゃごちゃにしてはダメですし、1円単位で『何に出費があったか』、数字に厳しくしていく必要はあると思います。

基本的なことですが、目標が抽象的であればあるほど、何をすべきが可視化されないので、達成からはかなり遠ざかりますからね。

失敗を恐れず、『今年は本当に頑張ったな』と2025年12月頃には思えるような1年にしていきましょう!

それにはとにかく『1日1日何をしたか』を積み重ねていくしかないですね!

man with fireworks

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次