1日200円で使えるebay在庫管理ツール 詳しくはこちら

個人クレジットカードで仕入れは規約違反!ebay輸出で利用するおすすめのクレジットカードとは?

  • URLをコピーしました!

今回はebay輸出をする際に仕入れで利用するクレジットカードについて解説してきたいと思います。

eBay輸出で仕入れに個人クレジットカードを使うことは、カード会社の規約上NGとされています。

これは、個人カードは「個人利用」を前提としており、「事業利用(ビジネス用途)」は禁止されているためです。

では、eBay輸出の仕入れで適したクレジットカードはどれかを詳しく解説します。

目次

個人カードでの仕入れがNGな理由

クレジットカード会社の規約では、個人カードは「私的な支出」に限定されており、事業利用は規約違反とされることがほとんどです。

万が一、事業利用が発覚すると、カードの強制解約やポイント没収のリスクがあります。

※クレジットカード各社はお買い物する方へ向けて、もっと使ってもらえるようにクレジットカードの還元率を上げているで個人カードが還元率が高いのは、考えて見ると当たり前ですね。

ナリ

しかしネットで、『ebay クレジットカード』と検索すると、以下のカードがよく出てくると思います。

  • 楽天カード
  • メルカード
  • dカード
  • PayPayカード
  • American Express(アメックスグリーンカード)
  • セゾンプラチナビジネスアメックス
  • マリオット ボンヴォイ AMEXプレミアム・カード

堂々と規約違反を進めているサイトもありますが、これらカードで仕入れを続けている中で、ある日突然『規約違反』でカードが利用停止になる事も充分にあり得ます。

また個人事業や法人でしたら、なおさら法令遵守でビジネスをしていく必要があります。

各カード会社の規約

楽天

dカード

アメリカンエキスプレス(マリオット)

還元率は高くてもダメなものはダメ!

Xなんかでも『ebayのおかげで高いホテル泊まれてますー』みたいな投稿を見ると、マリオット ボンヴォイ AMEXプレミアム・カードも、ビジネスカードではないので、規約違反してビジネスしていて、税務署に向けても違反行為を自ら暴露しているようなものです。

https://twitter.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80ebay&src=typed_query

ナリ

後々、規約違反として見つかってしまうと何があるかわからないですからね。

そもそも還元はおまけでしかない

そもそも還元がどうこう気するようなビジネスモデル自体が脆くて崩壊しています。

還元はあくまでもおまけで、事業で得た収益で旅行でも何でも行くような仕組みを作らないといけません。

規約違反までして、ちゃんとした事業と言えるのでしょうか?

規約違反したポイントで家族旅行に行きたいですか?

そもそも、eBay輸出の仕入れでクレジットカードを使い、大量のポイントやマイルを貯めた場合は、税務署が「収益の一部」と判断することもあります。

おすすめのカードは?

ではしっかり事業用として使えるクレジットカードは何か?

ナリ

個人的にebay輸出におすすめなビジネスカードを紹介いたします!

三井住友カード ビジネスオーナーズ

スクロールできます
年会費(税込)通常ポイント還元率
無料 0.5%~
おすすめポイント

①年会費永年無料

ビジネスカードでは珍しい、年会費永年無料となっております。

②ご利用可能枠が最大500万円

※所定の審査があります

③ビジネスカードながら、様々な方が利用可能!ポイ活ユーザーのあなたも対象!!

▼こんな方にオススメ

  • フリーランス、個人事業主の方
  • 副業で事業収入を得ている方
  • 小規模店舗経営者

・スタートアップ企業したての方

しかも、お申込み時は個人審査のみの登記簿謄本・決算書は不要で、約1週間で発行!

設立したての事業主の方もスムーズにお申込みが可能です。

④対象の個人カードと2枚持ちで、特定の加盟店で≪最大1.5%ポイント≫還元!

<2枚持ちカード(例)>

  • 三井住友カード(NL)
  • 三井住友カードゴールド(NL)
  • 三井住友カード プラチナプリファード

※上記カードほか、対象の三井住友カードとの2枚持ちでお得にご利用いただけます。

対象カードや特定の加盟店の詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

ビジネスシーンで心強い一枚です。

ナリ

還元率こそそんなに高くないものの、事業利用も可能で、年会費もかかりません。

最近のカードは多いと思いますが、カード番号もカード自体に記載されていないので、セキュリティー面でも安心です。

カードのご利用で貯まったポイントは、マイル (JALマイル・ANAマイル)、ギフト券や金券、など様々な商品に交換が可能です!

三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

スクロールできます
年会費(税込)通常ポイント還元率
5500円※年間100万円以上の利用で無料 0.5%~
ナリ

また、1ランク上の「三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド」は、年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が無料になり、空港ラウンジやショッピング保険などのサービスも付帯しています。

おすすめポイント

①年間100万円のご利用で2つの特典

┗翌年以降の年会費≪永年無料≫

┗毎年10,000ポイント還元

※対象取引や算定期間等の実際の適用条件は、三井住友公式ページをご確認ください。

②ご利用可能枠が最大500万円

※所定の審査があります

③ビジネスカードながら、様々な方が利用可能!ポイ活ユーザーのあなたも対象!!

▼こんな方にオススメ

  • フリーランス、個人事業主の方
  • 副業で事業収入を得ている方・
  • 小規模店舗経営者
  • スタートアップ企業したての方

しかも、お申込み時は個人審査のみの登記簿謄本・決算書は不要で、約1週間で発行!

設立したての事業主の方もスムーズにお申込みが可能です。

④対象の個人カードと2枚持ちで、特定の加盟店で≪最大1.5%ポイント≫還元!

<2枚持ちカード(例)>

  • 三井住友カード(NL)
  • 三井住友カードゴールド(NL)
  • 三井住友カード プラチナプリファード

※上記カードほか、対象の三井住友カードとの2枚持ちでお得にご利用いただけます。

対象カードや特定の加盟店の詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

⑤国内空港ラウンジサービスが無料!

その他、充実な特典満載のビジネスカードです。

カードのご利用で貯まったポイントは、マイル (JALマイル・ANAマイル)、ギフト券や金券、など様々な商品に交換が可能です!

ebay輸出をしている方でしたら、年間100万円以上の利用が見込まれる方がほとんどだと思いますので、ゴールドカードを検討してみるがおすすめです↓

セゾンコバルト・ビジネス・アメックスカード

年会費(税込)通常ポイント還元率
無料 0.5%~

セゾンコバルト・ビジネス・アメックスカードは、年会費が安く、還元率がもそこそこのビジネスカードの一つです

特に下記のサイトの支払いでは通常1,000円(税込)につき1ポイントのところ、1,000円(税込)で4ポイント貯まります。

XSERVER
Crowd Works
cybozu
SAKURA internet
Money Forward クラウド
かんたんクラウド
YAHOO!JAPAN (ビジネスサービスのみ対象)
aws
お名前.com
モノタロウ

カードのご利用で貯まったポイントは、マイル (JALマイル・ANAマイル)、Amazonギフト券や金券、など様々な商品に交換が可能です!

ダイナースクラブ ビジネスカード

年会費(税込)通常ポイント還元率
27,000円0.40%~1.00%

利用金額に一律の制限を設けていない法人向けのカードです。

審査は法人ではなく代表法人が対象なので設立間近でも発行可能です。

また、従業員に追加カードを2枚まで無料で発行でき、ポイントは基本カードに合算されます。

会計ソフト「freee」やビジネスに関するダイナーズクラブの様々な優待が利用できるほか、JAL国内線出張手配サービス「JALオンライン」も利用可能です。

正直年会費がかかるので、初心者セラーにはあまり向いているカードではないと思います。

毎月のカード利用料がかなりのボリュームになってきた方は検討するのがいいと思います。

他にも色々ありますが、還元率が大きく異なるようなカードはないと思います。

  • 楽天ビジネスカード
  • UCプラチナカード
  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • JCB Biz ONE
  • UPSIDERカード
  • apollostation PLATINUM BUSINESS

まとめ

ebay輸出をするのに抑えておくべきビジネスカードを紹介させて頂きました!

ナリ

個人カードでの仕入れは規約違反であること、事業用のカードをつくることをしっかり念頭に、クリーンなビジネスをしていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次