
ブライアン
ebayでは有在庫と無在庫で販売しているセラーがいますが、
有在庫販売・無在庫販売のメリットデメリットについてご説明いたします。
それぞれの特徴はこんな感じです↓
目次
【有在庫販売】
メリット
有在庫のメリットは、商品をすぐ発送できたり管理等もしやすい為、
トップセラーになりやすい事です。
※トップセラーとはTop Rated Sellerのことで、『安心して購入してもいいですよ』と
ebayからお墨付きの評価をされていることです
皆様も最初はこのTop-rated sellerを目指しながら、作業をしていきましょう!
↓このように、セラーの名前の近くに、Top-rated sellerという名前と、バッジのようなマークが表示されます。
また、特定の仕入れルートや、商品を安い時期に仕入れることができれば、利益率もよくなります。
デメリット
・商品が売れないと、不良在庫となる。
・最初に、資金がある程度必要。
有在庫販売に合う方
下記の方は有在庫販売を取り入れた方がいいと思います。
・中古ショップや骨とう品店など、在庫をすでに抱えている
・資金がある程度ある
・回転が速い商品を見つけた方
【無在庫販売】
メリット
・在庫を持たずに売れたら仕入れるので、『売れなかったらどうしよう。。』のような、
在庫リスクがない。
・資金がなくても、始められる
・出品数を大幅に増やすことができる
デメリット
- 価格差がない、もしくは仕入れ値が高騰していて、赤字となる。
- 仕入れる際に、在庫がどこにもない売り切れ状態
無在庫販売に合う方
・サラリーマンや主婦など、副業として参入したい方
・資金があまりない方
理想は無在庫・有在庫の両方をバランスよく取り入れていくことです!
ただし、最初は皆様の合ったやり方で、進めていきましょう!
Have a good day!