他の記事にもある通り
ebayでは設定上30日以内に発送すれば問題ないとされている予約販売も、
ペイパルでは追跡番号もなく、
かつバイヤーに不安を与える疑いのある取引としてみなされることが最近は増えてきました。
そもそもebayとpaypalで規約が異なりますので予約販売は非常に危険です。
予約販売はOK でも20日以内に追跡番号が必須
多くの方が知らないと思いますが、
ペイパルの規定にもしっかり明記されています↓
事前販売商品とは、売り手がその商品を入手する前に販売の宣伝が行なわれるものです。
多くの場合これらの商品は、一般大衆が入手できるようになる前に販売されます。
あるいは、売り手がその販売から得た資金を使って、すでに販売された商品を購入することもあります。
PayPalでは事前販売を、売り手が購入日から20日以内に発送することを保証し、
かつその商品が事前販売であると明確に示されている場合に限って、許可しています。
また、売り手がその商品を確実に配送できることの証明など、追加の条件を適用する場合が
PayPalユーザー規定から一部引用
一応予約販売は許可されていますが、
上記のように20日以内に追跡番号をつけて、その商品が予約販売であると明確に示されているもの以外は、
許可されまえせん。
極論ですが予約販売はやらないことをお勧めします。
今後ペイパルの規定改正などでさらに厳しくなる可能性もありますので。
もし販売できたとしても実際に発送するまで時間がかかる事から、
それまでにバイヤーの気が変わりキャンセルすることなどもあるので、返品率も高くなります。
(追跡番号もないのでebayやペイパルからするとバイヤーに完全非があるとみなされます)
今まではできていたのは理由にはなりません
実際にこのような理由からペイパルのアカウントのみを凍結される人も増えてきているようです。
つまり予約販売を今後も続けていくとペイパルのアカウントが使えなくなる可能性が十分にあるということです。
今までできていたから問題ないという認識の方は特に注意が必要です。
現在もたくさんの人がPre-order Pre saleとして販売しているようですが、
ある日アカウントが突然凍結されて、交渉してもほとんどの場合相手にされないこととなるでしょう。
まとめ
このようにステアカで今まで9個つくってきたような人であれば、
アカウントが多少ダメージを受けても作り直せば大丈夫ですが、
日本はアメリカと違ってステアカがつくりにくい環境ですので現実的ではありません。
つくることにもそれなりの知識が必要とされます。
ステアカを9つ作った人のお話⇊
予約販売している方は気をつけて頂ければ幸いです。