USアカウントの1つも最近は伸びてきました↓
ただ中には1日数百ドルしかうれない時期もあったわけで、
このアカウントに関しては外注さんにかなり任せてしまっているので、管理不足でしたね。
最近はいかに原価を下げるか気をつけております。
いろいろやり方はありますが、こういうのもおすすめかもしれません↓
①卸サイトから仕入れる
②フリマでタダ同然の商品を仕入れる
③懸賞やサンプルサイトから仕入れる
④オリジナル商品を売る
卸から仕入れる
これは既にebay輸出をされている方ならかなりおすすめです。
卸業者から小ロットで仕入れたり、BtoCのサイトを利用することで圧倒的に仕入れ値が安くなります。
もちろん登録も無料です。
タダ同然で商品を仕入れる
これはジモテイーやメルカリなどのフリマアプリでゴミ同然と思われている商品を引き取るってイメージですね。
他の人には価値がなくても海外のバイヤーにとっては10倍も100倍も価値があることもあります。
※慣れてくるとどんな商品が売れやすいかわかるので、やる価値はあると思います。
ただ在庫のリスクはあります。
ジモティー↓
懸賞やサンプルサイトから仕入れる
これは手間がかかりますが、応募などをたくさんして無料で商品を手に入れる事が出来る方法です。
化粧品やらお好きな方はお小遣い稼ぎでできるかもしれませんね(^^)
懸賞サイト↓
オリジナル商品を売る
自分でハンドメイド系の商品を(メルカリ等で)売っている方はebayに出品することで更に販路が広がります。
原価もそんなにかからないものなら尚お勧めです。
メルカリ↓
ebayはアイディア次第でいくらでも利益を伸ばすことができます。
自社商品が無い方は、原価を低い商品から売ってみるとリスクもないしおすすめです(^^♪
皆さんも気になったら、すぐ試していきましょう!
失敗するほど成功にも近づきます!
それではまた!
コメントやLINEで質問なども常時受け付けております