現在のおすすめポリシーまとめておきます。
目次
DHLを契約していない方の現在のおすすめな発送方法はこちらです⇊
アメリカ
- 国際郵便・手紙(50g カードなど)
- 国際郵便・小型包装物(2kgまでの商品で安く送れる 書留なし(追跡番号なし) ただし新しい情報で追跡を付ける方法のあります!)
- ヤマト国際宅急便(2kg ~)
アジア・ヨーロッパ
- 国際郵便・手紙(50g カードなど)
- epacket(国際郵便)
- ヤマト国際宅急便(2kg ~)
参考にすべき料金表はこちらです↓
- 国際郵便
http://www.ezyfulfilment.jp/_src/sc694/8d918ddb97x95d697bf8be0955c.pdf
- ヤマト国際宅急便
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=WT
- DHLは個人事業か法人としてまず契約が必要です
2021年2月現在の発送方法
アメリカ 国際郵便の定形・定形外(書留なし・あり)⇛カードなど 国際郵便の小型包装物(書留なし) DHLかFedEx ヤマト国際宅急便 | アジア 国際郵便の定形・定形外(書留なし・あり)⇛カードなど 国際郵便のepacket DHLかFedEx ヤマト国際宅急便 |
ヨーロッパ 国際郵便の定形・定形外(書留なし・あり)⇛カードなど 国際郵便のepacket DHLかFedEx ヤマト国際宅急便 | オーストラリア 国際郵便の定形・定形外(書留なし・あり)⇛カードなど 国際郵便の小型包装物(書留なし) DHL(遠隔地手数料を事前徴収するのが条件)かFedEx ヤマト国際宅急便
|
ポリシーの設定方法はこちらから⇊
これらポリシーは例ですので、それぞれ利用しているクーリエの料金などにも合わせて変更して頂いて構いません。
※コロナ禍で発送状況が変わるので細かくポリシーも編集していきましょう!※発送除外なども自由に変えてOK!
とても簡単なので苦手意識を持つ必要はありません。
ゆっくり理解しながら作業していきましょう。
売れてその間違いにも気づきながら覚えていくのも大切です!
ポリシー名が英語なのはFile Exchangeで使用する際に日本語だとエラーがでるからです!
あまり細かくポリシーもつくる必要はないので100g-500g-1000g-2000gのように作っていって、あとから必要な時につくるといいですよ!
できればSEO上はFree Shipping(送料無料)がお勧めです!
⇈その場合は商品代金に事前に送料を追加しておく設定となります。
また一度ポリシーを作ってさえしまえばCopy Policyでどんどん使いまわせますので必ずやりましょう!(あとは値段を変えるだけ)
ポリシー参考例
アメリカ基準
青:国際郵便を使いたい人
赤:DHLを使いたい人
緑:ヤマト国際郵便を使いたい人
⑤50g カード専用 全世界 手紙定形 追跡番号なし&あり 有在庫
⑨100g カード専用 全世界 手紙定形 追跡番号なし&あり
⑩100g カード専用 全世界 手紙定形 追跡番号なし&あり 有在庫
⑬500g アメリカ:DHL → DHLと契約している人のみです!
⑯1,000g アメリカ:DHL → DHLと契約している人のみです!
⑲2,000g アメリカ:DHL → DHLと契約している人のみです!
2kg以上も同じ手順で作ってみましょう!
もうここまでくればポリシーの作り方はイメージできましたよね?
重量に応じてアジア・アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアの送料を入力していくだけ!と覚えていきましょう。
ebayでの発送方法もEconomy shippingかStandard shippingしか使いません。
アメリカが一番取引数が多い国ですが、それ以外でイギリス・フランス・イタリア・スペイン・アジアなどを除いて発送トラブルを避けたい方は大まかに発送除外にしてしまいましょう!
徐々に販売をしていく中で販路を拡大していきましょう!
世界中に販売をしたい気持ちがあるのはわかりますが、逆に主要国以外に手を広げすぎて、無駄にトラブルに時間にとられるような本末転倒になる方も多いですので注意しましょう。
参考料金はこちら⇊
・ヤマト国際郵便の料金はこちらから確認できます⇛ 料金表
・DHLは個人事業主か法人として契約する必要があります。
※参考記事⇊
・国際郵便の料金表はこちらから確認できます⇛ 料金表
2021年2月最新情報
コロナ禍でも国際郵便の小型包装物(航空便・書留なし)2kg以下まででしたら、アメリカ宛てへ発送ができるのですが、本来は追跡番号が使えません。
ただ税関インボイスのUNから始まる荷物番号にて、追跡ができているようです!!
国際郵便の小形包装物(スモールパケット)ですが書留なし(追跡ナシ・保証なし)で現在はアメリカへも発送可ですが、こちらのインボイスのUNから始まる荷物番号にて、追跡ができているようです。※ebay上もちゃんと追跡情報が更新されています。
到着まではだいたい2週間程度です。※状況によって変化します。
もともと正規の追跡番号ではないので、どうしても発送に関しては自己責任ではお願いしますが、2kg以下でアメリカへ発送する際に利用される場合は、こちらのUNから始まる番号でも追跡できるようです!
参考商品説明テンプレート
基本テンプレHTML⇊
商品説明テンプレート
カード専用テンプレHTML⇊
カード用テンプレート(商品説明だけ自分で編集)