いつもご覧いただきありがとうございます。
2年前から、ebay輸出コンサルティングと同時に行っている、5-10年続くリユース店舗の開業支援についてご報告があります。
今現在も沢山お問い合わせを頂いておりますが、来年からサポートの料金を値上げるか締め切ろうと検討しています。
大きな理由としては以下の通りとなります。
競合が確実に増えてきている事
私が1号店スタートをしたコロナ禍以降、リユースの競合店も全国でどんどん増えてきています。
集客でプラスに働く事もありますが、姉妹店が15店舗以上増えて強力なグループになってきている事や、また誰でも参入してほしいと思っていないので、このままでも全然いいと考えてます。
ここからまた新たしいものを作り出し、新たなステージをみんなで目指していければと思います。
勝てるエリアが少なくなってきている事
同じような理由ですが、立地もどこでもいいわけでもないんです。
出店する際には10項目以上の条件に当てはまるテナントしか選ばないようにしているのですが、これも競合店増加に伴いどんどん少なくなってきている印象があります。
コロナ禍以降、飲食業態なども回復してきたり、出店を考える人が全国的に増えてきているので仕方ない部分がありますが、我々がやっている業態でいいテナントがあればそこはやはり仲間内でどんどん抑えていきたいので、そうなると勝てる立地もかなり限られてくると考えてます。
既存オーナーのブラッシュアップ
一番はここですね。
既存のオーナーさん達が何人も2店目、3店目とオープンさせてきていますので、そのお店に対しての支援をより強化したいという思いがあります。
そのためには新規店の開発をいったんストップして、この巨大なマーケットをどこまで取れるかを見て見たいと思います。

というわけで今後は、今年のどこかのタイミングでリユース店舗開業支援の料金を大幅に引き上げるか、一旦締め切りにする運びになると思いますのでご理解下さい。

もし内容にご興味ある方がいれば、『5-10年続くリユース店舗の開業サポート』のご相談はまだ受け付けておりますので、一度ご連絡いただければと思います。
ただし向き不向き(適正)もありますので、ご面談の上、審査制とさせて頂きます。

