本当に有効活用できているやり方を見たことがない!
よくテラピークを使ってリサーチをしてどうのこうのというやり方を見かけますが、
テラピークをもし使うんであれば、
・メーカー直で仕入れができる(仕入れ値を抑えられる)
・薄利多売で消費税還付や後納割引などをうける
・そこからセラーリサーチをする
これくらいのことをしていかないと難しいと思うんですよね。
実際いろんな人が使っている動画なんか見ても、
『え?そのやり方だったら別にテラピークじゃなくてもよくない?』って思ってしまいます。
本当に『便利だな』というやり方を見たことがないです。
実際に使った事ある方ならわかると思いますが、
Japanとかって検索したところで出てくるのは安価な消耗品であったり、
ほとんど価格差がないような商品ばかりです。
しかも大多数が同じ様な『検索ワード』で決まったような商品をまねしていると考えると、これで利益が出せるようならだれも苦労しませんよね?
ebayコミュニティーでも『使う意味なくない?』という声も多い
現にebayがテラピークを買収してからかなりの機能がなくされました。
ebayって顧客満足度をうたっておきながらその逆方向を行くことがたまにあるのですが、これもそれのいい例です。
『もう使う意味なくない?』ですとか『前にあった機能がなくなったからもういらない』などがっかりする声も多いです↓
ある程度有効な使い方もあります。
それはテラピークである程度Soldボリュームがある商品を有在庫であらかじめ仕入れ値を安くして仕込んでおいて、
それを販売していくというやり方であれば有効です。
無在庫だと売れている商品を覗いてみても結局仕入れる際には薄利か赤字になる事も多いので注意が必要です。
海外無料リサーチツールなんかも結構あるのでそちらを使いこなしていったほうがいいですよー!
それではまた!
Have a good ebay!