今回は副業として取り組む方へ、どうしたらebayで儲かるようになるのか、その時間の使い方やebayへの取り組み方をご説明いたします。
目次
主婦の場合
主婦の方は家事や子育てと、会社員とはまた違った忙しさがあると思います。
私からおすすめできる事としては、
- 空き時間10分等を利用して出品やリサーチを行う
- 作業を早くしようと意識してみる
- 今何もしなかった時の将来を考えてみる
- 梱包作業はまとめて一気に終わらせる
- ebayを仕事と考えず、楽しむ(こんな商品だしたら売れるかなー等を考えて楽しむ)
こんなマインドで取り組んでいくのがいいのでないかなと思います。
会社員の場合
会社員でebayを取り組むのも時間的な制限があるのでなかなか大変かと思います。
作業する時間は仕事が終わってから夜になることが多いと思います。
私からおすすめできる事としては、
- 空き時間にebayのアプリを見てリサーチ
- 毎日ebayの事を考える(どんなものが売れるのかを考える)
- 生活の無駄な時間を改める(テレビやスマホをいじってないか?)
- 今何もしなかった時の将来を考えてみる
こんな感じのマインドでやるのがいいと思います。
まとめ
こんな記事を書いて、結局何が言いたいのかといいますと、
下記の4つのマインドを大切にしてほしいという事なんです。
- ebayは続けられればうまくいく
- 最初から楽なビジネスはない(長期的視点を持つこと)
- このまま何も変わらない人生でいいのかを自分に問いかけてほしい
- 作業の質×作業量=売上UP
稼いているコンサル生は、1日10品以上出品することを目標に1年間以上かかさずにそれをやってきました。
※慣れれば10分くらいで終わります。
途中、返品や返金トラブル、ebay上のトラブルは数えられないくらい経験しております。
あとは頭を使っていろんな事を試せるのもebayの魅力です。
何億人も相手にできるチャンスがあるんですから。
なのでもし皆さんも「こんなにやっているのにうまくいかない」「忙しくて大変」等とお考えでしたら、
一度思いっきり休んで下さい。何日でもいいです。
そしてやる気がでてきたら、本当にやり切ったといえるくらい作業をもう一度してみてはいかがでしょうか?
そうすれば必ずうまくいくと私は信じております。
乱文になりましたが、今回はそんなお話でございました(^^;
お読みいただきましてありがとうございます。
それではまた!