新規出品でSEOが改善される???
とありますがもし自分の商品見るならシークレットモードがおすすめです!
自分の商品は自分で検索したら上位に来るのはある意味当然ですからね https://t.co/PKfWTgsvYk
— ナリブログ🇺🇸物販メディア&ツール (@ebayandfree) February 1, 2021
もちろん新規出品をすればその分バイヤーの目に入るので売れやすくなるのは当然ですが、それらが果たして上位表示されているのかに関しては疑問です。
目次
自分の商品が上位にくるのは当然
必ずでもないのですが、自分で新規出品した商品などをebayで検索しなおすと上位に来ることが多いと思います。
Amazonのようにebayでも検索システムがユーザーに最適化されるようになっていて、自分が過去に見た商品やその好みをebayが計算した上で検索順位も変わるので、『自分が出品した商品』を『自分に最適化されたebayの検索ページ』で検索すると上位に表示になるのは当然です。
Google Chromeに限らずインターネット検索した際は、これらの情報が履歴として残ります。
Cookie
閲覧時間
ページの履歴
キャッシュ画像
ダウンロードしたデータ
Google Chromeだけでなく、インターネットで情報を検索した際は、Cookieや閲覧時間、ページの履歴、キャッシュ画像、ファイル、ダウンロードしたデータなどの履歴が残ります。
逆に『新規出品は上位にくる』とこれらの根拠も知らずに、発信している人がいるとすればちょっと注意です。
なぜならそれは自分に最適化されている検索ページなんですから当然ということになります。
VPN、シークレットモードを使おう
無料のVPN(仮想プライベートネットワークサービス)はたくさんありますが、
リサーチで簡単に使用するくらいであればこちらがいいと思います。
TunnelBear
トンネルベアーと言いますが、登録すると簡単にアメリカのVPNを利用して、『アメリカのバイヤー視点』でのリサーチ結果を得る事が可能になります。
参考記事:【徹底解説】無料でも使えるVPN「TunnelBear」の効果的な使い方・安全性などわかりやすく紹介します
使い方も超シンプルです⇊
Netflixもアメリカでしか見れない映画やドラマがたくさんあったり、
YouTube、Google検索をするときも、『日本の記事』を除いた結果が表示されます。
設定や配送情報を除く、日本のebay関連の情報は薄いので海外からテクニカルな情報を仕入れたり、
YouTubeをみるにしろebayの海外セラーの情報、または日本商品のトレンドを知るのにもぴったりで私はよく利用します⇊
リサーチ結果もこんなに違う
VPNを使う前(シークレットモードでもOK)
VPNを使った後(シークレットモードでもOK)
検索結果が全然違うのがわかりますよね?
検索結果数に関しては逆に減っているので、アメリカの方は実際にこれらの商品しか見れていない可能性があります。
シークレットモードに関してはこちら⇊
https://support.google.com/chrome/answer/95464?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
SEOを正しく理解したい方はこちらも参考に頂けますと幸いです。