1日200円で使えるebay在庫管理ツール 詳しくはこちら

【巨大地震が起きたらどうする?】ebayビジネスにおいて災害に対する備え・対策

  • URLをコピーしました!

災害対策、皆さんは何か準備してるでしょうか?

目次

3年以内に起きた大地震

引用元:https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/higai/higai1996-new.html

ご覧の通り直近3年間をみると震度5以上の地震がこれだけの頻度で起きているのです。

これが直下型で都心に起こると考えたら、、

物流は一気にストップしてビジネスが止まってしまいますよね?

地震が起こるとどうなる?

では、皆様の近所で地震が起きた際の被害をシュミレーションしてみましょう。

商品の破損や事務所へ大きな被害

まず地震によって直接在庫品や事務所、住居へダメージがあります。

したがって普通の暮らしをすることも難しくなる可能性も十分あります。

物販の在庫品が破損してしまうと、それだけで大きな損失ともなりますね。

引用元:http://www.saigaichousa-db-isad.jp/drsdb_photo/photoSearchResult.do

仕入れが遅れる

こちらも要注意です。

地震が起こると当然物流も混乱するでしょう。

仕入れた商品が一向に届かないなんてことも起こる可能性が充分にあります。

海外発送の遅延

仮に仕入れや発送準備ができた状態でも、郵便機能が回復するまで時間がかかるので、まず発送はできないと考えた方がいいでしょう。

更に空港にも被害が出ている場合は数日間は機能がストップする可能性があります。

今後地震が起こる可能性が高い地域はこちら!

政府の地震調査委員会は、今後30年以内に、震度6弱以上の地震の発生確率などを推計した「全国地震動予測地図」の最新版を公表しています。

こちらがその予測地図です↓

すこしわかりづらいかもしれませんが、赤い地域が地震が起こる可能性が高い地域です。

具体的に割合が高い地域を上から順にまとめるとこのようになります↓

千葉市85%
横浜市82%
水戸市81%
静岡市70%
大阪市56%
東京都新宿区48%
名古屋市46%

主要都市がこれほど含まれているのが驚きです。

私は東京在住ですが、新宿で震度6以上の地震が起きたら間違いなく物販ビジネスは停滞するでしょう。

もちろんその時は私以外のほとんどの企業が機能しなくなるんでしょうけど。。

考えただけで恐ろしいです。

物販ビジネスをしてる方の地震への備え方

だからといって、ただ地震におびえて暮らしていくのもナンセンスです。

ここでは大地震に対して私なりの備え方をまとめますので、皆さんもご参考くださいませ。

地震が起こる前の準備

食料など災害グッズを備えておく

災害が起こった時に備えて、食料や必要なものをそろえましょう。

政府が選定した地震が起きた時の必需品リストは下記の通りです↓

必需品リスト
  • 食料品…インスタント食品、乾パン、缶詰
  • 飲料水…3日分。目安は1人1日3リットル
  • 医薬品…消毒液、傷薬、胃腸薬、かぜ薬、脱脂綿、ばんそうこう、包帯など
  • 日用品…ちり紙、懐中電灯、ラジオ、電池、缶切り、ナイフ、マッチ、生理用品
  • 衣類など…毛布、下着、セーターやジャンパー類、軍手など厚手の手袋、防災ずきん、ヘルメット
  • その他…現金、印鑑、預金通帳など。赤ちゃんのいる家ではミルク、ほ乳瓶、紙おむつ
  • 食料品…アルファー化米(水だけで戻せる)、チョコレートやキャラメル(糖分補給)、調味料(塩:脱水防止止、酢:疲労回復)
  • 飲料…砂糖の少ない飲料(甘い飲料はのどが渇きやすくなるため)
  • 医薬品…とげ抜き、目薬など
  • 日用品…ウエットティッシュ(止血、清浄など)
  • 油性ペン(連絡、伝言など)
  • 粘着テープ(散乱ガラス除去など)
  • タオル(止血、防寒など)
  • ビニールシート(防寒、防水など)
  • キッチン用ラップ(止血、防寒など)
  • ポリタンク(生活用水運搬、トイレなど)
  • ごみ袋(防水、荷物運搬など)
  • ライター(防寒、救助信号など)
  • スリッパ
  • 洗面用具
  • 使い捨てカイロ
  • カセットコンロ
  • 紙コップ
  • 紙皿
  • 予備の眼鏡

いろいろ細かくそろえる必要があるんですね。

時間もかかるし大変って方はこのようなサイトで災害キットでもいいので購入しておくといいでしょうね↓

事前に協力者を見つけてましょう

ebayビジネスをしている方は事前にアカウントにいつでもアクセスできる協力者を1-2名見つけておくといいでしょう。

友達でも家族でもいいです。

できれば自分と違う県に住んでいる方がよりリスクが分散できるのでお勧めですが、それが難しい方はそうでなくても問題ありません。

とにかく自分がebayにログインできない状況の時に、誰かにログインしてもらえて、事前に渡しておいたメッセージなどを購入者へ送ってもらったり、販売を一時的に休止したりしてもらうことができます。

地震が起きた時の対策を書き出しておく

外注さんやアルバイトを採用している方は、災害時の事を想定してその対策を訓練しておくといいでしょう。

地震・災害保険に加入しよう

地震保険に加入せずにいると、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする損壊・埋没・流失による損害だけでなく、地震等による火災損害や、火災が地震等によって延焼・拡大したことにより生じた損害についても補償の対象となりません。

その為心配な方はこのような地震保険を検討するのもいいでしょう。

地震が起きた際の対策まとめ

ebay事業者が大地震が起きた時に行う行動を簡単にまとめると、

  1. 安全な場所へ移動して、自分や家族、従業員の安全をまず第一に行動する。
  2. ラジオやニュースで状況を確認して余震に備える。
  3. 落ち着いたタイミングでインターネットがある環境を探し、ebayのストアを休止する。
  4. ※この段階でPCがなくebayが使えなければ、あらかじめお願いしていた協力者へ連絡をとりebayのバイヤー連絡やストア休止をしてもらう。

こんな感じがいいと思います。

皆さんも地震を他人事と思わずに、対策をしっかり打っていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次