最初はリサーチがとても大変かと思います。
そんなときは一度離れてもいいかもしれません。
とくに価格差がない商品ばかりが最初は見つけるので、
一向に出せそうな商品がないなんてことはざらだと思います。
もちろんこの条件は全員が一緒なのですが、
そんなときは下記のことを意識してみてください↓
・一回休む
・キーワードリストをつくる(売れているブランドやメーカーをエクセルの表につくる)
2番目は特に出品とかを考えずに、
リストを作るという意識でさらっといろんな商品やセラーをみてメモをしていきましょう。
あとあと検索するワードなどを、
思い返したりすることができない方にはかなり有効で
ためればためるほど便利になっていきますよー!
私もずっとそのキーワードはためてきました。
なのでリサーチするときもそのキーワードをぽんぽん入力してみていくだけです。
数か月たってリミットやセラーとしてアカウントが安定してきたら
あとはそのキーワードを使用してツールや外注化でどんどん出品していけば大丈夫です。
あと最初の方は、
soldをクリックしてそのsoldがいつついたものなのかも必ずチェックしましょう!
例えば
①sold 10の商品 → 最後に売れたのが6か月前
②sold 5の商品 → 5個とも1か月以内に売れている
どちらが回転がいいと思いますか?
②ですよね?
普段soldをみてリサーチしている方は上記も必ず行っていきましょう。
より売れやすい商品を見つけることができますよ!
そうして売上やリサーチをこまかく積み重ねて、
あとはツールでどかんと出品です。
今正しいことができていれば
必ずその時間は無駄になりませんので、
いろんなことを試してマーケティングをしながらやっていきましょう!